COMPANY
会社名 | 株式会社 DINALY / DINALY inc. |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-17-7 -5F |
電話番号 | 03-6555-3367 |
設立 | 2012年6月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 尾形 泰史 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | DSP/WEB広告代理事業 ・マーケティング支援事業 アプリ開発事業 メディアコンサルティング・クローズドASP運営・Vtuber事務所運営業務 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
Mission“できない”に挑み、
世の中へ新たな価値をつくる
Visionどこよりも、
あきらめの悪い会社をつくる
“挑戦”という名の
好奇心に挑み、
世界にインパクトを与え続ける
「ひたすらに、がむしゃらに何でも思いっきりやってみる」
これは、スキルも経験も何もなかった創業者が「自分にしか成し遂げることのできない何か」に
挑戦する為に持ち合わせていたたった一つのスキルです。
1回やってできなかったら10回挑戦すればいい。10回やってだめなら100回だって挑戦すればいい。
そんな挑戦に挑むメンバーが業界に革命を起こすべく集まったのが、
私たち“DINALYという組織”です。


メンバーの多様性
「ロジカル」×「エモーショナル」に代表される、対極的な側面を歓迎するカルチャーがDINALYにはあります。一人ひとりが持ち合わせている真逆とも捉えられる強みを輝かせて、個人の挑戦をサポートする文化が特徴です。個性豊かなメンバーが揃い、共生しながら成長できる環境こそがDINALYの強みです。
失敗を恐れない
限られた“人生”という有限なものの中で、合理的に生きようとする事自体は悪いとは思いません。しかし、「自分の夢を叶えるために何度も挑戦すること」「寝る間を惜しんで何かに没頭すること」を避けたがる人が多いように感じます。自分の夢や目標の為に打ち込む人をDINALYは一番に評価する組織でありたいと思います。
誰もが平等
日本だけではなく、世界に圧倒的なインパクトを与えるミッションを掲げるDINALYは、国籍も生まれも育ちもジェンダーも全く関係ありません。世界を目指す組織は「二律背反するとも言える事象」を面白がれる柔軟性が必要なのです。DINALYは一人一人の個性と強みが輝ける舞台を平等に提供します。
安定よりリスクを取る
新しいことに挑戦するときは「こうであるべきだ」にとらわれない柔軟性が必要です。いくつかの選択肢が出たときにより、DINALYでは、よりチャレンジングなものを選んでほしいと思います。そして没頭できるくらいに愉しんでできる仕事をしてほしいと思います。
Executive

CEO / 代表取締役社長尾形 泰史
略歴
1990年生まれ/東京都出身
2008年3月 慶應義塾志木高等学校 卒業
2008年4月 慶応大学商学部 入学
2009年8月 株式会社MEJ 入社
2012年9月 株式会社DINALY(旧シルエラコーポレーション) 設立
2014年9月 株式会社DINALY 代表取締役就任
高校在学中に個人HP作成などのバイトを経てアフィリエイトの存在を知り、大学入学後はアフィリエイト仲間の紹介でSNSに特化した広告マーケティングを展開している株式会社MEJに入社。
SNSに集客力があることを学び、広告業界の今後が変わる大きな可能性を感じる。
当時はSNS黎明期で広告のインフラが整ってない中でmixiやFacebookを駆使してしたマーケティング手法で在職中に100件の契約を達成
退職後に株式会社DINALY(旧シルエラコーポレーション)立ち上げに携わり、2014年に代表取締役に就任
SNSマーケティングを主軸として事業開始
2016年にHP作成業務、管理業務開始
2019年以降はVTuber開発事業、インフルエンサーなどのコンサル事業も開始
2024年以降、新VTuber発表予定